Twitter共有設定

2011年10月30日日曜日

各種リンクについて

以下をご参照下さい

●お問い合わせgmailアドレス
digi.fro●gmail.com ※●を@に変えてください

●Twitter: @digifro
http://twitter.com/digifro
定期的につぶやきます。

●質問箱
http://peing.net/ja/digifro
匿名で質問できます。回答は上のTwitterで。

●YouTube:デジタルフロンティア
https://www.youtube.com/channel/UCC9odyYQI5aOLSMecgCEgKw
過去の映像作品はここから。投稿昔め

●Facebookページ
「明治大学情報処理研究会」で検索
ページはこちら
※現在更新停滞中

●Ustream
http://www.ustream.tv/user/digifro
※現在閉鎖済

●明治大学公式HP
http://www.meiji.ac.jp/
あるいみ総本山

2016年改稿:ねこざらし

2011年10月15日土曜日

ご挨拶

みなさんこんにちは!
明治大学情報処理研究会は人文・社会グループに属する公認サークルです。

お先に誤解を生まぬよう、呼称について言及させていただきます。「情報処理研究会」という名称ですが、代々続いているための公式の呼び方なのです。

「情報処理」というとプログラミングを思い浮かべる方が多いかと思います。
もちろんそういったものもカバーする分野となっており、プログラムを書いているメンバーもいますが、当サークルはこの手のものを専門とはしていません。どちらかというと、デジタル世界における総合的なジャンルを包括し、各々の趣味を深めたりする交流系のサークルになっています。
なので私達は「情報処理研究会」じゃ分かりにくいので、「デジタルフロンティア」という呼称を勝手に使っています。略して「デジフロ」

当サークルでは「PCを用いて何かする」ことを活動内容としており、各々の部員が興味のあることに打ち込んでいたり打ち込んでいなかったりします。
部員の打ち込んでいることは多種多様で、イラスト(CG)を描いている人もいれば曲を作っていたり、自作PC作りに励んだり、ゲームばかりする人もいます(むしろこれが一番?)。

活動は駿河台と和泉で。教室にやってきたらPCを開いたり、持ってこなかったらそんな様子を見てみたり…でおしゃべりしたりします。
お互い興味のあることの情報交換をするもよし、課題を黙々と進めるもよし…とにかくなんでもあり。自由なのでやりたいことをバンバン取り入れることも出来ると思います。

…そんな感じで非常に緩〜く活動しているサークル、それがデジフロです。

開設しました!

ブログ開設しました。よろしくお願いします。